DATE 2018.11.28

ファーストトイにおすすめ。赤ちゃん喜ぶ〈木製知育玩具〉10選

赤ちゃんが最初に出会うおもちゃ“ファーストトイ”におすすめしたい木製知育玩具を編集部が厳選してご紹介。木の優しい手触りや香り、ぬくもりは赤ちゃんの五感に働きかけ、感性豊かな心の発達を促します。ギフトや出産祝いにも。

01.〈ベリデザイン〉のクーゲルン

木の玉のやさしい手触りが赤ちゃんにぴったり

ドイツ人デザイナー、ベルント・リーベルトが手がけた「クーゲルン」。12個の色鮮やかな木の玉が不規則につながったおもちゃです。平べったくしたり、手でにぎって丸めたり、赤ちゃんの力でもいろいろな形に変化させられるのが特長です。木製なので、手でにぎった感覚もやわらかく、大人が手にとってもリラックスできます。赤ちゃんが舐めても安全な塗料を使用しているので、おしゃぶりとしても利用OK。全国のおもちゃコンサルタントが選ぶ「グッド・トイ2017」に選出され、その中でも優れたものに送られる「グッド・トイ大賞」を受賞。

クーゲルン/¥2,000/対象年齢:0歳~1歳

お問い合わせ:株式会社ブラザー・ジョルダン社
TEL:0742-40-4048
URL:http://www.brjordan.com/

02.〈オークヴィレッジ〉のあのまとぺ ふりふりからん

赤ちゃんの五感の成長を優しく見守ってくれる

生後間もない赤ちゃんは、まだ視覚も弱く、できる運動もほんの少しです。でも、手足をバタバタしたり、ギュッと手を握ったりする運動をくり返しながら成長していきます。握って振ることで、木の軽やかな音色が「からん」と鳴るラトルは、そんな赤ちゃんの成長を見守ってくれるようなおもちゃ。自然界にあるものの形をモチーフにし、コロンとしたフォルムで手にフィットします。国産材を使用しているので、口に入れても安心。

あのまとぺ ふりふりからん/¥5,000/対象年齢:0歳~1歳

お問い合わせ:オークヴィレッジ株式会社
TEL:0120-009-359
URL:https://oakv.co.jp/

03.〈マストロ・ジェッペット〉の「絆」のラトル LEGAME

引っ張り合いっこ遊びで親子の絆を深めよう

手の運動は脳の発達をうながすと言われており、指先を使う遊びは赤ちゃんの成長にかかせません。レガーメは両端に持ち手があり、握ったり、ひねったり、ひっぱったりといった運動を遊びの中でできるおもちゃ。片方を赤ちゃんが、もう片方を大人が持って引っ張り合いっこをする遊びもできます。イタリア語で「絆・つながり」を意味する「LEGAME」は、親子の絆を感じることができるコミュニケーショントイなのです。

「絆」のラトル LEGAME/¥3,000/対象年齢:3ヶ月~

お問い合わせ:株式会社マストロ・ジェッペット
TEL:0241-62-1600
URL:https://mastrogeppetto.stores.jp

04.〈mori no oto〉の森のおとはじめ

やわらかな音色で初めての演奏会

小さな子どもの手でもしっかりと握れるように、持ち手のついたカスタネット、シェーカー、ウッドベルのセットです。木でできた小さな楽器たちは初めての音遊びにぴったり。最初はただ振るだけの赤ちゃんも、次第に音がなる心地よさに気がつくはずです。大人にとっては、やわらかな音色にしてあるのも嬉しいポイント。素材には赤茶の色味が美しいマホガニーやヒノキを使用しています。

森のおとはじめ/¥5,000/対象年齢:0歳~3歳

お問い合わせ:mori-no-oto
URL:http://mori-no-oto.com/

05.〈マストロ・ジェッペット〉のお豆のラトル FAVA

振ると鳴る優しい音が赤ちゃんの聴覚を刺激する

イタリア語で「豆」を意味する「ファーヴァ」という名前のとおり、房のなかに3つの豆が入ったようなデザインの遊び心あふれるラトル。赤ちゃんの手の平にフィットしやすくデザインされています。振ると、豆と豆がぶつかって鳴るカチカチという優しい音が赤ちゃんの聴覚を刺激。ゆらゆらと揺らしたり、振ったり、回したり。木材は硬いメープルを使っており、歯固めとしても活躍してくれます。

お豆のラトル FAVA/¥2,700/対象年齢:3ヶ月~

お問い合わせ:株式会社マストロ・ジェッペット
TEL:0241-62-1600
URL:https://mastrogeppetto.stores.jp

06.〈山のくじら舎〉の赤ちゃんの宝石箱(箱入り)

木の感触や香りを五感で存分にあじわってほしい

角をまるく磨いた積み木、歯がため、振って遊ぶ「カタカタ」、転がすと音が鳴る「コロコロ」といったおもちゃが贅沢なセットになりました。香りの良いヒノキやケヤキ、サクラを使用し、すべてなめらかに磨き上げられているから、触ってもなめても安心です。まだ寝んねの赤ちゃんが五感で楽しめる、まさに木の宝石箱。木が持つ心地よい感触や香りが赤ちゃんの感性を刺激してくれます。

赤ちゃんの宝石箱(箱入り)/¥18,000/対象年齢:0歳~1歳

お問い合わせ:株式会社山のくじら舎
TEL:0887-34-4500
URL:https://yamanokujira.jp/

07.〈KEM〉のクルミコロコロ L

中には本物のクルミ! 北海道産木を使用した安心感

赤ちゃんのおもちゃは自然素材にこだわりたい、そんな親の気持ちを叶えるラトルです。なかには本物のクルミが2個はいっていて、振るとコロコロと軽快な音をたてます。取り出せそうで取り出せない絶妙なバランスが赤ちゃんの好奇心を刺激。つかんで投げたり、床を転がしたり、ハイハイで追いかけたり……。3ヶ月頃から使え、大きくなったら思い出のアイテムとして飾っておいても◎。

クルミコロコロ L/¥1,405/対象年齢:3ヶ月~

お問い合わせ:株式会社津別木材工芸舎
TEL:0152-76-4467
URL:https://www.tsubetsunoki.com/

08.〈マンハッタントーイ〉のスクイッシュ

幾何学的な立体は、子どもの五感を刺激する万能トイ

アメリカで人気のおもちゃブランドが提供するスクイッシュは、ギュッとにぎると変形して、離すと元の形に戻る不思議なおもちゃ。「伸ばす・ひねる・つまむ・通す」といった手の使い方を遊びの中で身につけることができます。カラフルな配色は、まだ視覚がはっきりしない赤ちゃんのため。五感を刺激する手触りや色使い、さらに木のビーズが触れ合う音も心地よく、赤ちゃんの心と体に働きかけます。

スクイッシュ/¥2,700/対象年齢:0歳~

お問い合わせ:株式会社ボーネルンド
TEL:0120-358-518
URL:http://ec.bornelund.co.jp/shop/

09.〈Naef〉のカウミ

世代をこえて愛されるシンプルなラトル

ヨーロッパのカエデ材を使ったネフ社の乳児玩具。美しいフォルム、仕上げ、着色には安全な塗料を使うなど細かな気配りから、長く世界中で愛されています。カウミは木のリングの中に赤い球体が入ったシンプルなアイテムで、赤ちゃんのファーストトイにぴったり。転がしたり手で持って揺らしたり、口に入れて遊びます。木肌の手触りや、あたたかみ、木と木が触れ合う優しい音が乳児の繊細な感覚に働きかけます。

カウミ/¥4,400/対象年齢:6ヶ月~

お問い合わせ:アトリエ ニキティキ 吉祥寺店
TEL:0422-21-3137
URL:www.nikitiki.co.jp/

10.〈MAYA ORGANIC〉のCUBBY

インドの高い伝統技術から生まれた工芸玩具

インドの職人の手によってひとつずつ作られた積み木のおもちゃ。大きさと色の異なる5つの輪積み木とくまのキャラクターで構成されています。遊びながら、サイズや数、色の違いやバランスについて学ぶことができると人気。付属の棒に大きさ順に積んで遊ぶのはもちろん、バランスを崩して遊んでもOK。ピカピカに光り輝く仕上がりは、ニスなどはいっさい使わず、職人がひとつひとつ丁寧にリーフ(葉)で磨き上げた結晶です。

CUBBY/¥3,600/対象年齢:1歳~

お問い合わせ:株式会社CAST JAPAN
TEL:03-5619-1582
URL:https://www.play-departmentstore.com

LATEST POST 最新記事

第1回:多様な生き方、暮らし方
ARTICLES
第1回:多様な生き方、暮らし方

閃いたのは、新しいクリエイティブのヒント? それとも週末のパーティのアイデア?……ホームオフィスを舞台に、生き生きと働くこの女性。実は『Fasu』のファミリーを想定しながら最新のテクノロジーによって生み出されたデジタルヒューマンです。揺るぎない自分らしいスタイルを持ち、仕事に家事に家族とのクリエイティブな毎日を楽しむ『Fasu』的な暮らしを送る母親像をあらゆる面からキャラクタライズして生まれたこの女性は、私たちが生きる、ほんのちょっと先の未来を想定して生み出されました。 コロナ禍をはじめ、混乱する社会情勢、テクノロジーの急激な進化と未知の世界を歩む私たちですが、このデジタルヒューマンが暮らすちょっと先の未来では、果たして私たちは、どのような家族のかたちを求めて、どのように暮らしているのでしょうか。そんな未来の家族のあり方を、グローバルイノベーションデザインスタジオ「Takram」でデザイン、アート、サイエンスほか多岐の分野に亘ってデザインエンジニアを務める緒方壽人さんに3回にわたってお話を伺います。第1回目である今回は、家族での長野県・御代田への移住と、10年来続けてきたというオルタネティヴな暮らし方にいて訊ねました。 これからの人間とテクノロジーのあり方や共生を探る『コンヴィヴィアル・テクノロジー 人間とテクノロジーが共に生きる社会へ』(BNN刊)。その著者でもある緒方壽人さんは、この本の中で、「ちょうどいいバランス」を探すことの大切さについて触れています。 「暮らし方や家族のあり方は多様で、未来に何かひとつの理想形があるとは思いません。ですから今日お話しできることは、僕自身の家族のことや、これまでの経験から考えていることでしかないのですが……」 そう前置きしながら、控えめに、ゆっくりと話し始めた緒方さん。その穏やかな様子は、移住先である御代田の空気をそのまままとっているかのようでした。   〜〜 中略 〜〜 WHAT’S DIGITAL HUMAN? 揺るぎない自分らしいスタイルを持ち、仕事、家事、そして家族とクリエイティブな毎日を楽しむ女性。本記事トップビジュアルとして登場したこのモデルは、先述のように『Fasu』ファミリーの母親像を、顔立ち、ヘアスタイル、メイクアップ、スタイリング、さらにはライフスタイルに至るまであらゆる角度とディテールからキャラクタライズし、生み出されたデジタルヒューマンです。 最新鋭のテクノロジーを用いて生み出されたこのデジタルヒューマンは、東映デジタルセンター「ツークン研究所」、及び『Fasu』を擁する私たちアマナにより「企業広告や、ファッションカタログ、またメディアにおけるモデル使用における様々な課題解決」を目的として開発されました。 このバーチャルモデルを用いることで得られるメリットは1. 人種、人選、肖像権問題にまつわるリスク回避 2.使用期限や版権の制限フリー 3.リモートによる発注から納品 4.インナーブランドの統一化 5.CGによる表現可能領域の拡大……ほか多数。コミュニケーション及びコスト、クオリティなど、モデル使用のあらゆるフェーズで生じるデメリットをミニマムにし、モデル表現の可能性を大きく広げていきます。 デジタルヒューマンが描き出す、新しいモデルのあり方と可能性、そして未来にご期待ください。 問い合わせ先:

2022.11.17
エルゴベビーの抱っこひも「ADAPT」がリニューアル発売。アップデートした機能を解説
動物園、博物館、美術館…。9つの施設でシームレスにクリエイティブな体験ができる「Museum Start あいうえの」とは
圧倒的な高級感で魅了。黒川鞄工房の「シボ牛革」ランドセルシリーズに新色が登場【2023年ラン活NEWS】