DATE 2020.12.02

大人も欲しくなる!? 本格ブランドの音楽系おもちゃで脳と感性を刺激!

自宅でのんびりとクリスマスを過ごすファミリーに。楽しいおうち時間を彩る、“音”にまつわるおもちゃをご紹介。視覚・聴覚・触覚を刺激してくれる楽器は、子どもの豊かな発育にも一役買ってくれる。Fasuが厳選した上質な音楽おもちゃで、演奏家気分を味わおう!

引き続き「ステイホーム」が叫ばれる今年のクリスマス。「おうちで何をする?」「どう楽しむ?」と悩んでいるファミリーも多いだろう。「おうちクリスマス」を盛り上げるために必要なのは、家族の笑顔と、気分が無条件にアガるとっておきのミュージック! 家族全員がプレイヤーとなってミニ演奏会を楽しめば、それだけで生涯記憶に残る、最高の思い出になるはずだ。

そこで楽しい演奏体験を味わえる音楽おもちゃを、年齢別にご紹介。音楽メーカーが提案する本格的なものも多く、音質もハイレベル。少し早めのギフトとして贈って、イブやクリスマス当日に家族で楽しんで。

■For Baby(0〜2歳向き)

01. 「ミナ ペルホネン」 minä perhonen rattle

photograph: Kotaro Tanaka

minä perhonen rattle ¥3,600(ミナ ペルホネン インフォメーションデスク)
対象年齢 : 10ヵ月以上〜
TEL : 03-5793-3700/12時〜19時(月曜・年末年始休)
公式サイト : https://www.mina-perhonen.jp/

憧れの「ミナ ペルホネン」の世界観をおもちゃで

 

精神的にも肉体的にもハードなベビー期の育児を乗り切るには、ママの機嫌をハッピーに保つことが最重要。アート好き、ファッション好きのFasu読者から絶大な人気を誇る「minä perhonen(ミナ ペルホネン)」のおもちゃなら、眺めているだけで気分が高まるはず。「ミナ ペルホネン」らしいナチュラルで愛らしいデザインの木製ラトルは、小さな手でもにぎりやすく、やさしい木の感触や香りが赤ちゃんの五感を心地よく刺激。ちょうちょのラトルは羽に鈴を付け、水鳥のラトルは内部に小さなパーツが入っていて、揺らすとカタカタと素朴で温かい音が鳴り響く。忙しい育児の合間に、ママとベビーの心を癒して。

02. 「ニノ」 ABSドラム ボンゴ

ABSドラム ボンゴ ¥8,500(ニノ/鈴木楽器製作所)
公式サイト : https://www.suzuki-music.co.jp/

手遊び・リズム遊びに取り入れたい、本格派ボンゴ

 

手の平をたくさん刺激する手遊びは、赤ちゃんの脳を活性化させる有効な方法。さらにベビー期はリズム感が養われる黄金期。リズム遊びを通して、音楽的感性や身体能力を伸ばすことができると言われている。そんな手遊び・リズム遊びにぜひ取り入れたいのが、鮮やかなカラーが目を惹く、「NINO(ニノ)」のボンゴ。小さな子どもでも叩きやすい軽くてコンパクトな設計ながら、一度叩けばそのパワフルなサウンドに驚くはず。「ニノ」はドイツのパーカッションブランド「マイネル」社が立ち上げたキッズ向けブランドで、楽器としてのクオリティは折り紙つき。「強く叩けば大きな音が出る」「叩きすぎると手が痛い」……そんな発見が、子どもの脳をたっぷり刺激してくれるはずだ。

■For Kids(3〜5歳向き)

03. 「カワイ」 くまのもっきん、ねこのもっきん

左から ねこのもっきん 9062、くまのもっきん 9061 各¥11,980(株式会社河合楽器製作所 知育ホビー室)
対象年齢 : 3歳〜
TEL : 053-449-4588
toys@kawai.co.jp
公式サイト : https://www.kawai.jp/product/c/toy/

安全性・品質にこだわりたいファミリーに。老舗メーカー「カワイ」の純国産ミニもっきん

 

「格式あるブランドの、モノづくりの素晴らしさを教えてあげたい」「小さなうちから『本物』に触れてほしい」おもちゃ選びにおいても、そんな想いを抱く親は多いだろう。日本が世界に誇る老舗楽器メーカー「カワイ」が手がける、1オクターブのミニ木琴は、純国産で安全性が高く、高品質。子どもが喜ぶクマと猫の癒し系のデザインながら、可愛い見た目とは裏腹に、丹念に調律された音板が正確な音程を奏でてくれる本格派。音符と音名が書かれているため、遊びながら音楽の基礎を学ぶことも。軽やかでやさしい音色に、誰もが癒されるはず。

04.「コルグ」 tiny PIANO

tiny PIANO オープン価格(KORG/コルグ カスタマー サービス)
対象年齢 : 3歳〜
カラー展開 : 全4色(ブラック、レッド、ピンク、ホワイト)
TEL : 0570-666-569
公式サイト : https://www.korg.com/jp

クラシカルなデザインで、写真映えも約束!

 

音楽おもちゃの中でも大きめで、存在感を放つトイピアノ。リビングに置いても違和感なく、インテリアとしてもおしゃれなトイピアノをお探しなら、ライトアップピアノをそのまま小さくしたようなルックスの「tiny PIANO」にご注目。高級感あふれるクラシカルなピアノを子どもが弾く姿に、思わず笑みがこぼれてしまう。おもちゃとはいえ、電子楽器メーカー「KORG(コルグ)」がその技術力を生かして開発したピアノなので、機能性も抜群。電子ピアノならではの安定した音程で美しいグランドピアノの音が弾けるほか、25種類のさまざまな楽器の音色を楽しめる。さらに内蔵された50曲のデモ演奏を、オルゴールのように使うことも可能だ。

■For Junior(6歳向き〜)

05. 「ルーグ」 ルーグ・プロ

ルーグ・プロ<アンプ内蔵型エレクトリック> ¥18,000(Loog/CAST JAPAN)
対象年齢 : 8歳〜
カラー展開 : 全6色(レッド、グリーン、ブラック、ホワイト、イエロー、ピンク)
TEL : 03-5835-1943
info@cast-japan.com
公式サイト : https://www.play-departmentstore.com/fs/castjapan/c/loog

世界の名プレイヤー達も認めた、画期的なギター

 

指先を巧みに動かし、リズムに乗りながら演奏するギター。脳も体もたくさん使うので知育として習わせたいと思う反面、難易度の高さから購入を諦めていた人も多いのでは? ニューヨーク発「Loog(ルーグ)」のギターなら、通常6本の弦が3本になっているので、子どもでも簡単に演奏でき、チューニングを変えればロック、ジャズ、クラシックなどさまざまなジャンルの楽曲を楽しめる。あのローリング・ストーンズのロニー・ウッドやザ・スミスのジョニー・マーなど、名だたるギタリスト達も絶賛。今年は新たに、アンプとスピーカーが内蔵された新型のエレキギターが登場し、より本格的な仕様に。音楽好きのパパやママはマストチェックを。

 

LATEST POST 最新記事

第1回:多様な生き方、暮らし方
ARTICLES
第1回:多様な生き方、暮らし方

閃いたのは、新しいクリエイティブのヒント? それとも週末のパーティのアイデア?……ホームオフィスを舞台に、生き生きと働くこの女性。実は『Fasu』のファミリーを想定しながら最新のテクノロジーによって生み出されたデジタルヒューマンです。揺るぎない自分らしいスタイルを持ち、仕事に家事に家族とのクリエイティブな毎日を楽しむ『Fasu』的な暮らしを送る母親像をあらゆる面からキャラクタライズして生まれたこの女性は、私たちが生きる、ほんのちょっと先の未来を想定して生み出されました。 コロナ禍をはじめ、混乱する社会情勢、テクノロジーの急激な進化と未知の世界を歩む私たちですが、このデジタルヒューマンが暮らすちょっと先の未来では、果たして私たちは、どのような家族のかたちを求めて、どのように暮らしているのでしょうか。そんな未来の家族のあり方を、グローバルイノベーションデザインスタジオ「Takram」でデザイン、アート、サイエンスほか多岐の分野に亘ってデザインエンジニアを務める緒方壽人さんに3回にわたってお話を伺います。第1回目である今回は、家族での長野県・御代田への移住と、10年来続けてきたというオルタネティヴな暮らし方にいて訊ねました。 これからの人間とテクノロジーのあり方や共生を探る『コンヴィヴィアル・テクノロジー 人間とテクノロジーが共に生きる社会へ』(BNN刊)。その著者でもある緒方壽人さんは、この本の中で、「ちょうどいいバランス」を探すことの大切さについて触れています。 「暮らし方や家族のあり方は多様で、未来に何かひとつの理想形があるとは思いません。ですから今日お話しできることは、僕自身の家族のことや、これまでの経験から考えていることでしかないのですが……」 そう前置きしながら、控えめに、ゆっくりと話し始めた緒方さん。その穏やかな様子は、移住先である御代田の空気をそのまままとっているかのようでした。   〜〜 中略 〜〜 WHAT’S DIGITAL HUMAN? 揺るぎない自分らしいスタイルを持ち、仕事、家事、そして家族とクリエイティブな毎日を楽しむ女性。本記事トップビジュアルとして登場したこのモデルは、先述のように『Fasu』ファミリーの母親像を、顔立ち、ヘアスタイル、メイクアップ、スタイリング、さらにはライフスタイルに至るまであらゆる角度とディテールからキャラクタライズし、生み出されたデジタルヒューマンです。 最新鋭のテクノロジーを用いて生み出されたこのデジタルヒューマンは、東映デジタルセンター「ツークン研究所」、及び『Fasu』を擁する私たちアマナにより「企業広告や、ファッションカタログ、またメディアにおけるモデル使用における様々な課題解決」を目的として開発されました。 このバーチャルモデルを用いることで得られるメリットは1. 人種、人選、肖像権問題にまつわるリスク回避 2.使用期限や版権の制限フリー 3.リモートによる発注から納品 4.インナーブランドの統一化 5.CGによる表現可能領域の拡大……ほか多数。コミュニケーション及びコスト、クオリティなど、モデル使用のあらゆるフェーズで生じるデメリットをミニマムにし、モデル表現の可能性を大きく広げていきます。 デジタルヒューマンが描き出す、新しいモデルのあり方と可能性、そして未来にご期待ください。 問い合わせ先:

2022.11.17
エルゴベビーの抱っこひも「ADAPT」がリニューアル発売。アップデートした機能を解説
動物園、博物館、美術館…。9つの施設でシームレスにクリエイティブな体験ができる「Museum Start あいうえの」とは
圧倒的な高級感で魅了。黒川鞄工房の「シボ牛革」ランドセルシリーズに新色が登場【2023年ラン活NEWS】