DATE 2019.07.01

お悩み34:最近仕事のやる気スイッチが入らず、困っています。

おままごとやごっこ遊びが好きなキラさん小学校2年生、最近のブームはソウゾウブロックのマミンさん幼稚園年長がお答えします!
小林エリカ おこさま人生相談室

今回、人生相談にお答えいただくおこさまは、キラさん、8歳と、マミンさん、5歳の姉妹です。持っているキッズ携帯でよく見る動画は、キラさんは「りかちゃん」「メルちゃん」のもの、マミンさんは「クレヨンしんちゃん」の歌だそう。姉妹で二葉むさしが丘学園(児童養護施設)の、それぞれの部屋に暮らしています。

おこさま紹介

お名前: キラさん

年齢: 8歳

生まれた場所: ?

住んでいる場所: 学園

好きな食べ物: たまごやき

嫌いな食べ物: やさい

これまでの人生で楽しかったこと: お泊まりにいったことが楽しかった パパの家とか、北海道のおじいちゃんおばあちゃんの家とか

これまでの人生で哀しかったこと: お別れすんのがさみしかった

得意なこと: フラフープ

苦手なこと: ドッチボール(大会で思いきりボンってなげて顔面とかぶつけてさ)

好きなこと: りかちゃんのおもちゃとか、メルちゃんのおもちゃとか

将来の夢: プリキュア(キュアアムール)

 

おこさまをよく知る人からのご紹介のことば:
社交的、人懐っこい、几帳面、頑固、野菜が苦手。おままごとやごっこ遊びが好きで、テレビを見ながらプリキュアのダンスを踊っています。最近は園庭にブランコができたの外で良く遊んでいます。補助無し自転車も上手に乗れるようになりました。髪をアナと雪のように伸ばすのが夢です。宝物はお気に入りのプリキュアの塗り絵です。
(二葉むさしが丘学園担当職員のTさんより)

お名前: マミンさん

年齢: 5歳

生まれた場所: 病院

住んでいる場所: 学園 じいじとばあばの家とかにいたこともある

好きな食べ物: ぶどう

嫌いな食べ物: 昆布

これまでの人生で楽しかったこと: 幼稚園でいっぱいブランコであそんだこと

これまでの人生で哀しかったこと: 学園でおっきくなって学園ではなれる

得意なこと: さかあがり、コウモリもできる

苦手なこと: ケンカ まきこまれるから近くにいないほうがいい

好きなこと: キラちゃんとあそぶこと

将来の夢: ラブライブ!になりたい

おこさまをよく知る人からのご紹介のことば:
好奇心旺盛、物覚えが早い、負けず嫌い、トマト、エビフライ、魚の皮が好きですが少食です。塗り絵をしたり、りかちゃん人形で遊んでいます。最近のブームはソウゾウブロックでヘリコプターやボール、オムツ?などを作って職員に見せてくれます。逆上がりが出来るんです!宝物は父と母と外出に行った時にもらったザック(何回も首がとれてしまい直しました。)とキティーちゃんの枕です。
(二葉むさしが丘学園担当職員のTさんより)

(キラさん、以下K、マミンさん、以下M)
さて、今回のおとなのお悩みは?

最近仕事のやる気スイッチが入らず、困っています。やりだすと、集中できるのですがやりだすまでの時間が年々長くなっている気がします。
どうしたらやる気がでますか?
(カメラさん 40歳 東京都在住)

M 運動とかさ。

 

──なるほど、運動をするとやる気がでるのですね。

 

K 走ったり、体操とか、ジャンプとかしたり。

 

M 重いものを、もちあげるとか。

 

──なぜ重いものもちあげると、やる気がでるのでしょうか?

 

M 力がはいるから。

 

──力がはいると、やる気がでるのですか?

 

K M (声を揃えて)うん!

 

──力がはいると、やる気が出る。

 

K やる気でて、すぐカキカキーー!っと勉強できる。

 

──では、具体的に、どのようなものをもちあげればよいのでしょうか?

 

K 重いもの。

 

──ちなみに、お二人はどのようなものをもちあげているのですか?

 

M 電車とか。

 

──電車!

 

K うちは車。

 

──車!

 

K あと、バイク。片手で車、片手でバイク。

 

──片手で車、片手でバイク!

 

──では、カメラさんも車とバイクを持ち上げれば、やる気がでるということですね。

 

M 車とバイク自転車電車!

 

──車とバイク自転車電車!

 

M 筋肉が入ってさ。それで筋肉マッチョになる。

 

──筋肉マッチョになれば、なんでもできるでしょうか?

 

K 宿題とか

 

M シャシャシャシャシャー

 

K 疲れてるときとか

 

M スタンプもポンポンポンポンポン!サッ!

 

K サササササーって書けたり!

 

M 次の宿題もポンポンポンポンポン!サッ!

キラさんによる処方箋画
散歩したり運動しているところ
ブランコがある公園で体操しているところ (髪は黒か茶色にしようとおもったけどちょっとヤバイかんじになっちゃった)
マミンさんによる処方箋画
スタンプおしてるところ、やる気まんまん
レジャーシート

カメラさん、いかがでしたか?
やる気スイッチが入らないときには、重いものを持ちあげてみましょう。筋肉マッチョになれば、疲れていても、サササササーと仕事もできます。
というわけで、今回の、おこさまからの箴言。

プリントして壁に貼っていただけるようになっています。PDFダウンロードはこちら

それではまた来月!

 

Thanks to:藤井理花(AIT, dear Me)、竹村雅裕、鈴木章浩(二葉むさしが丘学園)
二葉むさしが丘学園

LATEST POST 最新記事

第1回:多様な生き方、暮らし方
ARTICLES
第1回:多様な生き方、暮らし方

閃いたのは、新しいクリエイティブのヒント? それとも週末のパーティのアイデア?……ホームオフィスを舞台に、生き生きと働くこの女性。実は『Fasu』のファミリーを想定しながら最新のテクノロジーによって生み出されたデジタルヒューマンです。揺るぎない自分らしいスタイルを持ち、仕事に家事に家族とのクリエイティブな毎日を楽しむ『Fasu』的な暮らしを送る母親像をあらゆる面からキャラクタライズして生まれたこの女性は、私たちが生きる、ほんのちょっと先の未来を想定して生み出されました。 コロナ禍をはじめ、混乱する社会情勢、テクノロジーの急激な進化と未知の世界を歩む私たちですが、このデジタルヒューマンが暮らすちょっと先の未来では、果たして私たちは、どのような家族のかたちを求めて、どのように暮らしているのでしょうか。そんな未来の家族のあり方を、グローバルイノベーションデザインスタジオ「Takram」でデザイン、アート、サイエンスほか多岐の分野に亘ってデザインエンジニアを務める緒方壽人さんに3回にわたってお話を伺います。第1回目である今回は、家族での長野県・御代田への移住と、10年来続けてきたというオルタネティヴな暮らし方にいて訊ねました。 これからの人間とテクノロジーのあり方や共生を探る『コンヴィヴィアル・テクノロジー 人間とテクノロジーが共に生きる社会へ』(BNN刊)。その著者でもある緒方壽人さんは、この本の中で、「ちょうどいいバランス」を探すことの大切さについて触れています。 「暮らし方や家族のあり方は多様で、未来に何かひとつの理想形があるとは思いません。ですから今日お話しできることは、僕自身の家族のことや、これまでの経験から考えていることでしかないのですが……」 そう前置きしながら、控えめに、ゆっくりと話し始めた緒方さん。その穏やかな様子は、移住先である御代田の空気をそのまままとっているかのようでした。   〜〜 中略 〜〜 WHAT’S DIGITAL HUMAN? 揺るぎない自分らしいスタイルを持ち、仕事、家事、そして家族とクリエイティブな毎日を楽しむ女性。本記事トップビジュアルとして登場したこのモデルは、先述のように『Fasu』ファミリーの母親像を、顔立ち、ヘアスタイル、メイクアップ、スタイリング、さらにはライフスタイルに至るまであらゆる角度とディテールからキャラクタライズし、生み出されたデジタルヒューマンです。 最新鋭のテクノロジーを用いて生み出されたこのデジタルヒューマンは、東映デジタルセンター「ツークン研究所」、及び『Fasu』を擁する私たちアマナにより「企業広告や、ファッションカタログ、またメディアにおけるモデル使用における様々な課題解決」を目的として開発されました。 このバーチャルモデルを用いることで得られるメリットは1. 人種、人選、肖像権問題にまつわるリスク回避 2.使用期限や版権の制限フリー 3.リモートによる発注から納品 4.インナーブランドの統一化 5.CGによる表現可能領域の拡大……ほか多数。コミュニケーション及びコスト、クオリティなど、モデル使用のあらゆるフェーズで生じるデメリットをミニマムにし、モデル表現の可能性を大きく広げていきます。 デジタルヒューマンが描き出す、新しいモデルのあり方と可能性、そして未来にご期待ください。 問い合わせ先:

2022.11.17
エルゴベビーの抱っこひも「ADAPT」がリニューアル発売。アップデートした機能を解説
動物園、博物館、美術館…。9つの施設でシームレスにクリエイティブな体験ができる「Museum Start あいうえの」とは
圧倒的な高級感で魅了。黒川鞄工房の「シボ牛革」ランドセルシリーズに新色が登場【2023年ラン活NEWS】