DATE 2019.06.28

紗羅マリーが選ぶ「日曜の朝に聴きたい10曲」

現役ママ&パパのミュージシャンの方々に「子どもとおんがく」をテーマにプレイリストを作っていただきました。今回、セレクトをしてくれたのは、紗羅マリーさん。暮らしの中に、子どもたちとの毎日の中に、音楽を。

踊ったり、耳をすませて聴いたり、より家族でコミュニケーションが取れるような曲を選びました。難しい歌詞もあえて入れています。子どもが集中して聞いて、親に質問できるように。

 


Spotifyで聴く

 

(プレイリスト タイトル/アーティスト)

1.Baby/KONCOS

Colors&Scale

起きたらバッとカーテンを開けてスタートさせる。リズムも音も楽器だってなんだって自由。子供だって大人だって自由。

 

2.猫がニャ~って、犬がワンッ!(with二階堂和美)/neco眠る

EVEN KICK SOY SAUCE

二階堂和美さんの声がいいのですよ。絵本のようで。自分の鳴き声決めてみよう!

 

 

3.Yamamoto Kakapote/Yamasuki Singers

Le Monde Fabuleux Des YAMASUKI

ちんぷんかんぷんなデタラメ日本語を家族で解読したい。踊りながらね!!!

 

4.ムスタファ/チャラン・ポ・ランタン

テアトル・テアトル

アラブ民謡をチャラン・ポ・ランタンがアレンジ。私はこれを聴きながら、ぐるぐる走り回っています。

 

5.Lucy in the Sky with Diamonds (feat. Miley Cyrus & Moby) /ザ・フレーミング・リップス

With A Little Help From My Fwends

綺麗なメロディーに破滅的な音。感性を爆発させて!

 

6.かんがえるけもの/マヒトゥ・ザ・ピーポー

不完全なけもの
生き物とはなんなのか、自分の感情とはなんなのか。子どもと一緒に考えてみる。

 

7.文学/曽我部恵一

ヘブン
難しいです。あえて。でも、子ども達はなんだって知ってるし理解してる。私たちより柔軟にいろんなことも吸収します。

 

8.レモン/EGO-WRAPPIN’

ON THE ROCKS!
みんなで旅行に出かけたくなる。新しい街に期待を馳せて。想像して、どこに行こうか計画しよう。

 

9.蒼い魚/七尾旅人

Stray Dogs!
最後の2曲は日曜日のおしまいにも。この曲は、一緒にお布団に入れないオモチャたちへ。また明日も遊べるよと伝えるために。

 

10.春は夜に咲く/踊ろうマチルダ

Hush
この曲は、子どもが寝てから夫婦で聴いてください。 出会ったこと、二人で作った思い出の記憶、香り、感情、全てを引っ張り出して、楽しんで。

 

LATEST POST 最新記事

第1回:多様な生き方、暮らし方
ARTICLES
第1回:多様な生き方、暮らし方

閃いたのは、新しいクリエイティブのヒント? それとも週末のパーティのアイデア?……ホームオフィスを舞台に、生き生きと働くこの女性。実は『Fasu』のファミリーを想定しながら最新のテクノロジーによって生み出されたデジタルヒューマンです。揺るぎない自分らしいスタイルを持ち、仕事に家事に家族とのクリエイティブな毎日を楽しむ『Fasu』的な暮らしを送る母親像をあらゆる面からキャラクタライズして生まれたこの女性は、私たちが生きる、ほんのちょっと先の未来を想定して生み出されました。 コロナ禍をはじめ、混乱する社会情勢、テクノロジーの急激な進化と未知の世界を歩む私たちですが、このデジタルヒューマンが暮らすちょっと先の未来では、果たして私たちは、どのような家族のかたちを求めて、どのように暮らしているのでしょうか。そんな未来の家族のあり方を、グローバルイノベーションデザインスタジオ「Takram」でデザイン、アート、サイエンスほか多岐の分野に亘ってデザインエンジニアを務める緒方壽人さんに3回にわたってお話を伺います。第1回目である今回は、家族での長野県・御代田への移住と、10年来続けてきたというオルタネティヴな暮らし方にいて訊ねました。 これからの人間とテクノロジーのあり方や共生を探る『コンヴィヴィアル・テクノロジー 人間とテクノロジーが共に生きる社会へ』(BNN刊)。その著者でもある緒方壽人さんは、この本の中で、「ちょうどいいバランス」を探すことの大切さについて触れています。 「暮らし方や家族のあり方は多様で、未来に何かひとつの理想形があるとは思いません。ですから今日お話しできることは、僕自身の家族のことや、これまでの経験から考えていることでしかないのですが……」 そう前置きしながら、控えめに、ゆっくりと話し始めた緒方さん。その穏やかな様子は、移住先である御代田の空気をそのまままとっているかのようでした。   〜〜 中略 〜〜 WHAT’S DIGITAL HUMAN? 揺るぎない自分らしいスタイルを持ち、仕事、家事、そして家族とクリエイティブな毎日を楽しむ女性。本記事トップビジュアルとして登場したこのモデルは、先述のように『Fasu』ファミリーの母親像を、顔立ち、ヘアスタイル、メイクアップ、スタイリング、さらにはライフスタイルに至るまであらゆる角度とディテールからキャラクタライズし、生み出されたデジタルヒューマンです。 最新鋭のテクノロジーを用いて生み出されたこのデジタルヒューマンは、東映デジタルセンター「ツークン研究所」、及び『Fasu』を擁する私たちアマナにより「企業広告や、ファッションカタログ、またメディアにおけるモデル使用における様々な課題解決」を目的として開発されました。 このバーチャルモデルを用いることで得られるメリットは1. 人種、人選、肖像権問題にまつわるリスク回避 2.使用期限や版権の制限フリー 3.リモートによる発注から納品 4.インナーブランドの統一化 5.CGによる表現可能領域の拡大……ほか多数。コミュニケーション及びコスト、クオリティなど、モデル使用のあらゆるフェーズで生じるデメリットをミニマムにし、モデル表現の可能性を大きく広げていきます。 デジタルヒューマンが描き出す、新しいモデルのあり方と可能性、そして未来にご期待ください。 問い合わせ先:

2022.11.17
エルゴベビーの抱っこひも「ADAPT」がリニューアル発売。アップデートした機能を解説
動物園、博物館、美術館…。9つの施設でシームレスにクリエイティブな体験ができる「Museum Start あいうえの」とは
圧倒的な高級感で魅了。黒川鞄工房の「シボ牛革」ランドセルシリーズに新色が登場【2023年ラン活NEWS】