DATE 2020.04.30

【PART1】おうち時間をサポートする、注目のキッチン用品&調理器具

テレワークや休校・外出自粛により、毎日3回の食事作りが負担になっているママ・パパも多いはず。こんな時こそ、便利でおしゃれなキッチンツールを揃えてやる気スイッチをオンにしたいもの!そこで、デザイン性と機能性を兼ね備えたキッチン家電や調理器具を一挙ご紹介。

【PART2】はこちら>>

01. 〈バーミキュラ〉の「バーミキュラ フライパン」

“瞬間蒸発”で普段の料理を格上げ

〈バーミキュラ(VERMICULAR)〉から、鋳物ホーロー製のフライパンが誕生!水に馴染みやすい特殊な材質でできた新開発のホーローと蓄熱性に優れた鋳鉄を組み合わせることで、食材から出る余分な水分を瞬間的に蒸発させ、旨みを凝縮。いつも通りの調理で、旨味と食感が格段にアップした美味しい料理を作れます。重たいイメージの鋳物でありながら、最薄部が約1.5ミリと女性でも扱いやすい軽さを実現。おうちごはんが高まりを見せている今だからこそ、手に入れたい逸品です。

 

〈おすすめポイント〉

・独自テクノロジーで瞬間蒸発を実現し、素材本来の旨味を凝縮

・油馴染みが良く焦げ付きにくいので、耐久性も抜群

ブランド名:VERMICULAR(バーミキュラ)
商品名:バーミキュラ フライパン
サイズ:(26cm)H10×W46(取手含)×D4cm (24cm)H11×W43(取手含)×D5cm
価格:(26cm)15,300円 (24cm[深型])14,800円
お問い合わせ:バーミキュラ コールセンター
infomail@vermicular.jp
公式サイト:https://www.vermicular.jp/

02. 〈バルミューダ〉の「バルミューダ ザ・ポット」

空間に調和する洗練されたデザインに惚れぼれ

外出自粛で何かとストレスのたまる今だからこそ、ホッと一休みできるコーヒー&ティータイムは大切にしたい。注ぎ心地にこだわった美しいルックスの電気ケトル「バルミューダ ザ・ポット」は、600ml(コーヒー3杯分)と使い勝手の良い容量でコンパクトなので、収納に困る心配もなし。定番カラーのブラック・ホワイトのほか、金属の光沢感がクールなクロームも人気。

 

〈おすすめポイント〉

・老若男女に支持されるミニマルでクリーンなデザイン

・置く場所を取らない、コンパクトなサイズ感

ブランド名:BALMUDA(バルミューダ)
商品名:バルミューダ ザ・ポット(クローム)
価格:15,900円
お問い合わせ:バルミューダ
TEL:0120-686-717
公式サイト:https://www.balmuda.com

03. 〈ティファール〉の「クックフォーミー エクスプレス」

楽して美味しく!を叶える電気圧力鍋

材料を入れてボタンを押すだけで、あっという間に料理が完成する電気圧力調理鍋は、忙しいママとパパの強い味方。火を使わないので、小さなお子さんがいるファミリーにもおすすめです。「クックフォーミー エクスプレス」は、雑誌『ESSE』とコラボ開発した1週間レシピや無水調理レシピを含む、210もの豊富なレシピを内蔵。圧力調理だけでなく、炒める・煮込む・蒸す・炊飯・保温・再加熱と1台7役のマルチさも魅力です。

 

〈おすすめポイント〉

・毎日の献立に悩むことのない210のレシピを内蔵

・忙しい日も、材料を入れてボタンを押すだけですぐに完成

ブランド名:T-fal(ティファール)
商品名:クックフォーミー エクスプレス
サイズ:H32.5×W38×D35cm
価格:60,000円
お問い合わせ:グループセブ ジャパン お客様相談センター
TEL:0570-077-772
公式サイト:https://www.t-fal.co.jp/

04. 〈無印良品〉の「土釜おこげ 3合炊き」

美味しいおこげ付きご飯が時短で完成

炊飯器も便利だけれど、土釜で炊く、ふっくらとしたツヤツヤのご飯はやはり格別。とはいえ「火加減が難しそう……」と思っている人も多いのでは?〈無印良品〉でヒット中の土釜は、火加減を途中で調節する必要がなく、重さのある蓋が釜中の圧力を高めて、炊きこぼれを防いでくれる優れもの。約17分で美味しいおこげ付のご飯を炊けるスピーディーさも嬉しいポイントです。白米だけでなく、玄米や炊き込みご飯にも対応。

 

〈おすすめポイント〉

・火加減調節がいらず、短時間でおこげ付きご飯が炊ける

・土釜は通気保湿効果が高く、冷めてもごはんがベトつかず美味しい

ブランド名:無印良品
商品名:土釜おこげ 3合炊き
サイズ:H15×φ22cm(約1800mL)
価格:4,455円
お問い合わせ:無印良品 銀座
TEL:03-3538-1311
公式サイト:https://www.muji.net/

05. 〈PRINCESS〉の「テーブルグリルピュア」

ヘルシー料理に仕上がる万能ホットプレート

スタイリッシュな真っ白のセラミックコーティングプレートが特徴の「テーブルグリルピュア」は、遠赤外線機能を搭載して食材をじっくりと加熱。野菜や肉・海鮮の旨味を逃さないので、誰でも簡単に美味しい料理を作れます。さらに中央のスリットが余分なオイルを逃してくれるので、家族の健康維持もサポート。簡単な汚れならサッと一拭きで落とせるので、お手入れも楽々です。

 

〈おすすめポイント〉

・数々のデザイン賞に輝くおしゃれなデザイン

・目玉焼きやグリルウィンナーといった朝食メニューからステーキ、お好み焼き、ホットケーキまで、食卓で気軽にホームパーティを楽しめる

ブランド名:PRINCESS(プリンセス)
商品名:Table Grill Pure(テーブルグリルピュア)
サイズ:(グリルプレート)H44×W56×D25.5cm
価格:20,000円
お問い合わせ:CORED株式会社
TEL:03-5643-9277
princess@cored.co.jp
公式サイト:https://princess-jp.com/

LATEST POST 最新記事

第1回:多様な生き方、暮らし方
ARTICLES
第1回:多様な生き方、暮らし方

閃いたのは、新しいクリエイティブのヒント? それとも週末のパーティのアイデア?……ホームオフィスを舞台に、生き生きと働くこの女性。実は『Fasu』のファミリーを想定しながら最新のテクノロジーによって生み出されたデジタルヒューマンです。揺るぎない自分らしいスタイルを持ち、仕事に家事に家族とのクリエイティブな毎日を楽しむ『Fasu』的な暮らしを送る母親像をあらゆる面からキャラクタライズして生まれたこの女性は、私たちが生きる、ほんのちょっと先の未来を想定して生み出されました。 コロナ禍をはじめ、混乱する社会情勢、テクノロジーの急激な進化と未知の世界を歩む私たちですが、このデジタルヒューマンが暮らすちょっと先の未来では、果たして私たちは、どのような家族のかたちを求めて、どのように暮らしているのでしょうか。そんな未来の家族のあり方を、グローバルイノベーションデザインスタジオ「Takram」でデザイン、アート、サイエンスほか多岐の分野に亘ってデザインエンジニアを務める緒方壽人さんに3回にわたってお話を伺います。第1回目である今回は、家族での長野県・御代田への移住と、10年来続けてきたというオルタネティヴな暮らし方にいて訊ねました。 これからの人間とテクノロジーのあり方や共生を探る『コンヴィヴィアル・テクノロジー 人間とテクノロジーが共に生きる社会へ』(BNN刊)。その著者でもある緒方壽人さんは、この本の中で、「ちょうどいいバランス」を探すことの大切さについて触れています。 「暮らし方や家族のあり方は多様で、未来に何かひとつの理想形があるとは思いません。ですから今日お話しできることは、僕自身の家族のことや、これまでの経験から考えていることでしかないのですが……」 そう前置きしながら、控えめに、ゆっくりと話し始めた緒方さん。その穏やかな様子は、移住先である御代田の空気をそのまままとっているかのようでした。   〜〜 中略 〜〜 WHAT’S DIGITAL HUMAN? 揺るぎない自分らしいスタイルを持ち、仕事、家事、そして家族とクリエイティブな毎日を楽しむ女性。本記事トップビジュアルとして登場したこのモデルは、先述のように『Fasu』ファミリーの母親像を、顔立ち、ヘアスタイル、メイクアップ、スタイリング、さらにはライフスタイルに至るまであらゆる角度とディテールからキャラクタライズし、生み出されたデジタルヒューマンです。 最新鋭のテクノロジーを用いて生み出されたこのデジタルヒューマンは、東映デジタルセンター「ツークン研究所」、及び『Fasu』を擁する私たちアマナにより「企業広告や、ファッションカタログ、またメディアにおけるモデル使用における様々な課題解決」を目的として開発されました。 このバーチャルモデルを用いることで得られるメリットは1. 人種、人選、肖像権問題にまつわるリスク回避 2.使用期限や版権の制限フリー 3.リモートによる発注から納品 4.インナーブランドの統一化 5.CGによる表現可能領域の拡大……ほか多数。コミュニケーション及びコスト、クオリティなど、モデル使用のあらゆるフェーズで生じるデメリットをミニマムにし、モデル表現の可能性を大きく広げていきます。 デジタルヒューマンが描き出す、新しいモデルのあり方と可能性、そして未来にご期待ください。 問い合わせ先:

2022.11.17
エルゴベビーの抱っこひも「ADAPT」がリニューアル発売。アップデートした機能を解説
動物園、博物館、美術館…。9つの施設でシームレスにクリエイティブな体験ができる「Museum Start あいうえの」とは
圧倒的な高級感で魅了。黒川鞄工房の「シボ牛革」ランドセルシリーズに新色が登場【2023年ラン活NEWS】