土屋鞄製造所の子ども向け工作キット「革のクリスマスリース」

「つくった時間も、眺める時間もクリスマスの思い出になれば――」との思いから生まれた「革のクリスマスリース」。革を編み込んだり、パーツを接着剤で付けたり、自分で手を動かすことで、ものづくりの楽しさを体験できる。

「革のクリスマスリース」 は¥5,500。土屋鞄製造所のオンラインストア、及び全国の「土屋鞄製造所 童具店」など計11店舗で販売中。

土台となるリースには、ランドセルや大人鞄製品にも使用されている上質な質感の「ヌメ革」を、飾り用パーツには、ランドセルの製造過程で出た余り革を採用。シンプルなデザインなので、付属パーツ以外にリボンやドライフラワーを添えるなど、自由にアレンジできるのもいい。また、革を編み込んでベルトパーツで留めるデザインは、何回でも解き直すことができるため、クリスマスシーズン終了後も季節ごとに装飾を変え、インテリアとして飾れるのも魅力だ。

リース本体の「ヌメ革」は、使うほどに色ツヤが増し、時間の経過とともに変化する風合いを楽しめる素材。家族の思い出の品として、その移ろいを味わいながら長く愛用したい。

また、11月19日(金)19時から、土屋鞄のランドセル公式インスタグラムにて「革のクリスマスリース」を職人と一緒につくるライブ配信を実施。後日アーカイブ配信もされるそうなので、自分のペースで作りたい人や繰り返しチェックしたい人は、こちらを利用するのもおすすめ。