ALL

すべての記事

〈アーツ千代田 3331〉で牛島光太郎の個展「モノの居場所に言葉をおいたら、知らない場所までとんでいく」を開催
芸術と食欲の秋を堪能!親子で楽しめる「天王洲キャナルフェス2019秋」が開催!
写真展『When I was seven.』川内倫子さんインタビュー。「子どもが気づかせてくれたこと」
ARTICLES
写真展『When I was seven.』川内倫子さんインタビュー。「子どもが気づかせてくれたこと」

今年誕生から40周年を迎えた〈アニエスベー〉のカーディガンプレッション。写真家・川内倫子さんがカーディガンプレッションを子どもたちに着せ、自身が生きてきた40年の時と重ね合わせて撮りおろした写真展『When I was seven.』が〈アニエスベー ギャラリー ブティック〉にて10月20日(日)まで開催中。   写真家であるとともに一児の母でもある川内倫子さん。Fasuでは写真で綴る子育てコラム「そんなふう」を連載。 今回は写真展の内容と合わせて、子どもについての考え方・写真家としての想いについて話を聞いた。 〈アニエスベー〉のデザイナーであるアニエス・トゥルブレは、是枝裕和監督の映画「誰も知らない」でビジュアルを撮りおろしていた川内さんの写真がとても印象に残っていたそう。その経緯があり、今回カーディガンプレッション40周年記念に日本人のフォトグラファーに展示をお願いしたいと思った時、自然と浮かんできたのが川内さんだった。   「アニエスと初めてお会いしたのは2004年のアルル国際写真フェスティバルの時でした。アニエスがアルルに別荘を持っていて、そこに招待されて。彼女は人生の先輩ですね。ファッションのクリエーターとしてももちろん素晴らしいんですけど、実業家としても才能があって。両方できるっていうのがすごいなと。それからアートに対してもとても理解のある方で、たくさんの若手のクリエイターをサポートされていますし、人として大きな方だなと思います」 写真を撮る時、制限は設けられなかった。そのため普段の作品撮影と差異なく自由な撮影ができたという。被写体の1人は川内さんの娘さん。もう1人は7歳の女の子・かおるちゃん。娘さんは普段の生活の中の自然な様子を、かおるちゃんは自身の7歳の頃と重ね合わせて、後ろ姿を追いかけた。 写真の中でまるで対比するかのように、娘さんは淡い色、かおるちゃんは鮮やかな赤のカーディガンプレッションを纏っている。   「娘は直感で淡い色がいいなと思って。いつも撮る写真の色調は淡い色が多いので、自分の好みに合わせました。 女の子はランドセルのイメージが強いですね。自分が赤いランドセルを背負っていたっていうイメージが結びついた気がしています」

2019.09.30
〈トーキョーバイク〉から子ども用キックバイク〈tokyobike paddle〉の専用バッグが新発売!ミルク会員への豪華プレゼントも!
NEWS
〈トーキョーバイク〉から子ども用キックバイク〈tokyobike paddle〉の専用バッグが新発売!ミルク会員への豪華プレゼントも!

シンプルなデザインと加速が良く街乗りに”ちょうどよい”機能が特徴である自転車ブランド〈トーキョーバイク〉の子ども用キックバイク〈tokyobike paddle(トーキョーバイク パドル)〉の専用バッグが新登場!その魅力をご紹介します。また、抽選でミルク会員へ豪華プレゼントが当たります。詳しくは記事後半をチェック! 〈tokyobike paddle〉全8色展開。18,500円(税抜)。子どものファーストバイクにぴったりな機能性を備えた〈tokyobike paddle〉〈tokyobike paddle〉は、「あなたの大切な人へ、トーキョーバイクのファーストバイク」というコンセプトのもと、「自分の子どもを乗せたいと思えるキックバイクを作りたい」という想いから誕生しました。振動吸収性に優れたエアチューブタイヤと子どもが握りやすい細身ハンドル、そして柔らかいサドルなど、多数の機能性を備えています。また豊富なカラーリングで男女問わず使えることに加え、玄関・リビングにあっても馴染むデザインで、家族の生活に溶け込みます。シンプルな構造なので、組み立ても簡単。付属の工具を使用し約10分で行えます。

2019.09.30
〈ATELIER MUJI GINZA Gallery2〉で「廃業を目指すデザイン」展を開催
おしゃれなキッズスニーカー8選。運動会におすすめ!
そんなふう 56
ARTICLES
そんなふう 56

小学生だった頃の自分は、夏が永遠に終わらないかのように長く感じていたが、大人になってからは逆に年々あっというまに過ぎ去って行くようだ。今年の夏は梅雨が長かったせいもあり、格別短く感じた。その上3歳の娘の成長ぶりを目の当たりにしていると、日々更新されることが多過ぎて数日前のこととは思えないほど時間経ったように感じることもある。しばらくはとれないんじゃないかと思っていたオムツも、保育所の先生から明日からパンツにしてみましょう、と言われ、とりあえずパンツを履かせてみた。数回失敗したけれど、それで学んだのか、その後は漏らすこともなくなった。すぐに慣れてオムツはいやがるようになり、夜おねしょをすることもなくあっけなくパンツに移行できた。もうオムツ替えのお世話ができなくなるのか、、と少しの寂しさを感じたが、なぜか今でも大だけは怖がってトイレで排便できない。パンツの中にしてしまった時、ほら、汚れちゃうからトイレでしようね、と言ったことを気にしているようで、トイレでも、パンツでもできなくなってしまった。すっかり苦手意識が根付いたようで我慢するようになってしまい、それでは身体にもよくないということで、おねしょパッドを使ってみたら、それで立ちながら用を足すようになった。そんな状況なので完全にオムツがとれたとは言えないのだが、それくらいの変化の方が、自分も伴走しやすい。それもそのうちに卒業できるのだろうと気楽に思うことにした。   お絵かきは殴り書きのような線の集合体しか描けなかったが、先日丸が描けた。それ何?と聞くと、あんぱんまん、と言う。おめめ、と言って丸の中にさらに二つ丸を書いた。絵らしいものが描けたのが嬉しいようで、何度もアンパンマンを描いていた。写真に撮られるのを嫌がるようになって顔を手で覆って隠したり、自分がiPhoneでメールチェックしていると、それけしてよ、いっしょにあそぼう、と言うようになった。そう言われるたびに自分のスマホ依存を指摘されているようで、なんだかバツが悪い。飛行機の離陸の際に必ず怖がって泣いていたのが平気になったし、海に連れて行ったら思いのほか大喜びして驚いた。普段は家の裏の川で水遊びすることが多いけど、物心ついてから海に入ったのは初めてで、怖がるかと思ったら、波の動きに自分が飲み込まれるのが楽しかったようだ。存分に楽しんでなかなか帰ろうとしなかった。

2019.09.27
〈Gap〉家族で楽しめる秋の新コレクション登場!
〈アフタヌーンティー・ティールーム〉“紅茶の日”を記念した紅茶づくしの「ティーフェス」開催!
【招待券プレゼント】〈上野の森美術館〉で「ゴッホ展」を開催!
〈東京国立近代美術館〉で「高畑勲展─日本のアニメーションに遺したもの Takahata Isao: A Legend in Japanese Animation」を開催
〈CIBONE Aoyama〉で陶芸家・八田亨による「EXHIBITION: 37 ダイナミズム」を開催
「二子玉川ハロウィンパーティー」にて〈MilK JAPON〉プロデュースの〈コンバース〉フォトブースが登場!
milkjapon
シンプルな肌着を揃えるベビー服ブランド8選
映画『エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ』。ティーンの子を持つ親必見の青春映画
ARTICLES
映画『エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ』。ティーンの子を持つ親必見の青春映画

インターネット、SNS、オンラインゲーム。自分たちが育った時代とは環境や文化が異なる、今の時代を生きる子どもたち。“デジタルネイティブ” “Z世代”とも呼ばれる子どもたちが今、「何に心を動かされているのか」「日々何を感じているのか」。   そんなティーンの今をありありと映す映画『エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ』が公開されている。主人公は、13歳の女の子ケイラ。彼女のため息を凝縮させたような日々を綴った物語は、“ティーンの今を知る指南書”として、またティーン時代を楽しく過ごせなかった親世代や今学校でうまくやれていないZ世代の“許しの映画”として、最高の作品に仕上がっている。 主人公は、8年生(日本でいう中学2年生。アメリカでは小学5年、中学3年、高校4年間の区切りになる)の女の子ケイラ。小太りで顔にはニキビがあり、それを隠すように長い髪を垂らしている。中学最後の一週間を迎えた時、不本意にも「クラスで最も無口な子」に選ばれてしまう。趣味は、SNSで動画をアップすること。しかし見てくれる友達はおらず、クラスメイトとつながるどころか孤独は募るばかりだ。   学年で一番人気の女の子ケネディは、幼馴染ではあるもののケイラに冷たい。ひそかに心を寄せるクラスメイト、エイデンにアプローチしたいが何もできずにいる。そんな中、ケイラに2つの出来事が起こる。   1つ目は、ケネディのバースデーパーティーに呼ばれたこと。親同士が知り合いだったため、ケネディからインスタグラムでメッセージをもらったのだ。友達もおらず自信もないケイラは、パーティーをうまくやり過ごすことができるのか。   2つ目は、1日高校体験。高校に入る前に体験入学をし、高校生とマンツーマンになり、説明を受ける。ケイラの案内役は、明るくて優しい女子高生オリヴィア。太陽のような彼女の存在に救われるが、オリヴィアとの出会いが、予想外の経験をケイラにもたらすことになる。

2019.09.25
全室個展形式のアートフェア「神戸アートマルシェ2019」が開催
100%オーガニックチョコレート〈サマーバード オーガニック〉からハロウィン限定登場!
〈パパブブレ〉アート・キャンディ パフォーマンス実演店舗「大丸心斎橋店」オープン!